クレンジング選びに迷っている方へ。敏感肌の私が実際に使ってきた中で、満足度の高かった2つのクレンジングアイテムをご紹介します。
- MEDIHEAL ティーツリーカーミングクレンジングバーム
 - Anua ドクダミポアコントロールクレンジングオイル
 
どちらも肌に優しく、それでいてしっかりメイクを落とせる優秀アイテム。詳しくレビューしていきます!
MEDIHEAL ティーツリーカーミングクレンジングバーム
特徴・成分
- ティーツリーエキス配合で肌を鎮静
 - バームが肌の温度でとろけて、メイクや皮脂をしっかりオフ
 - 敏感肌にも優しい低刺激処方
 - 毛穴汚れや角質ケアも同時に叶える
 
使用感&効果
肌にのせた瞬間、体温でバームがとろけ、メイクや汚れを浮かせます。しっかり落ちるのに、洗い流した後はつっぱらず、しっとりとした仕上がり。ティーツリーの爽やかな香りも心地よく、クレンジングしながらリラックスできるのもポイントです。
おすすめの人
- 敏感肌・乾燥肌の人
 - しっとり系のクレンジングが好みの人
 - 毛穴汚れや角質ケアもしたい人
 
Anua ドクダミポアコントロールクレンジングオイル
特徴・成分
- 77%のドクダミエキス配合で肌の鎮静効果◎
 - 毛穴の汚れや余分な皮脂をしっかりオフ
 - 軽いテクスチャーでベタつかない
 - 低刺激&マイルドな処方
 
使用感&効果
サラッとした軽めのオイルで、肌にスッとなじみます。オイルなのに重たさがなく、洗い流した後はさっぱりとした仕上がり。毛穴の詰まりや皮脂汚れが気になる人にはぴったりのアイテムです。
おすすめの人
- 脂性肌・混合肌の人
 - 毛穴汚れや黒ずみが気になる人
 - さっぱりとした洗い上がりが好きな人
 
どっちを選ぶべき?比較まとめ
| MEDIHEAL ティーツリーカーミングクレンジングバーム | Anua ドクダミポアコントロールクレンジングオイル | |
|---|---|---|
| テクスチャー | しっとりバーム | 軽いオイル | 
| 洗い上がり | しっとり保湿 | さっぱり爽快 | 
| 肌タイプ | 敏感肌・乾燥肌向け | 脂性肌・混合肌向け | 
| 毛穴ケア | ◯ | ◎ | 
| 香り | ティーツリーの爽やかさ | ドクダミのナチュラルな香り | 
どちらも優秀なクレンジングですが、**「しっとり感が欲しいならバーム」「さっぱり感が欲しいならオイル」**という選び方がおすすめです!
まとめ
クレンジングはスキンケアの基本。肌に負担をかけず、しっかりメイクを落とせるアイテムを選ぶことが大切です。
- しっとり&鎮静効果を求めるなら → MEDIHEAL ティーツリーカーミングクレンジングバーム
 - さっぱり&毛穴ケアをしたいなら → Anua ドクダミポアコントロールクレンジングオイル
 
自分の肌質や好みに合わせて、ぴったりのクレンジングを選んでみてくださいね!
  
  
  
  

コメント